紀伊国屋書店パラゴン店で見つけた逸品。タイ語と英語と中国語(簡体と繁体)で、ビジネスに必要な用語をまとめた用語集です。
続きを読む: タイ英中対照ビジネス用語集
紀伊国屋書店パラゴン店で見つけた逸品。タイ語と英語と中国語(簡体と繁体)で、ビジネスに必要な用語をまとめた用語集です。
バンコクで日本経済新聞を買おうとすると、日系書店か大きなホテルのみの取り扱いで100バーツ。こんなに高いのは、なぜでしょう。
バンコクで発行されている新聞のお話。主力はどうしても国語であるタイ語の新聞ですが、外国語のものもあります。
タイ語の本を扱う本屋さんも少ないバンコクなのに、中国語となるとさらに少数派。スクンビットには専門の本屋はないといっていいです。