ふくちゃんもチャンクラシックと書かれた新しい瓶を買って、飲んでみました。中身は全く変わらない、今まで通りのビアチャンそのもの!!
続きを読む: 中身は今までのチャンそのもの
ふくちゃんもチャンクラシックと書かれた新しい瓶を買って、飲んでみました。中身は全く変わらない、今まで通りのビアチャンそのもの!!
タイの寿司、タイ人向けにはなぜかシャリとネタの間にわさびが仕込まれていない、わさび抜きで出されることが多いのです。屋台で1カン5バーツとかで売られている握り寿司のほとんどがわさび抜き。
ところで、わさび以上に入手がしにくいのが、マスタード。ちょっと大きなスーパーでも地場のところでは手に入らないこともあります。
日本の香辛料で代表的なのはわさび。タイでもちょっと高いのですが、粉わさびや練りわさびがちょっと大きなスーパーに行けば入手できます。
タイ料理に唐辛子は絶対に欠かせないスパイスです。日本ではまず使わない粉唐辛子を、コショウの代わりに使うのは当たり前。